テレビはほとんど見ないのですが、たまたま見た番組で、柄本時生さんの猫背を解消しよう!という企画をしていました。
味のある猫背の柄本さん、侍役をするにあたり、猫背はカッコ悪い。ということでの企画のようです。
今の姿勢や体のクセを分析&猫背解消の体操をして改善という流れ。楽しく拝見しました。
「侍として、猫背はカッコ悪い」この言葉なんだか印象的、記憶に残りました。
篠田洋江
健康ウォーキング指導士、姿勢教育指導士。ショーウインドウに映ったひどい猫背、がさつな歩き方の自分に愕然としたことから、歩き方や姿勢を学ぶ。21歳の時に患ったヘルニアも、悪い姿勢や高いヒールでの間違った歩きが原因だったと知り、現在はウォーキング教室やセミナー、コンテストファイナリストや読者モデルへの歩き方の指導など、のべ7000人以上の姿勢・歩き方を指導している。また小中学校での子供の姿勢講座なども行い、姿勢や歩くきっかけ、ウォーキングから美しく健康になる習慣つくりにも取り組んでいる。自由大学「未来を歩く姿勢学」「オトコの姿勢学」教授、モデル&ビューティスクール「sen-se」東京校ビューティ部門代表
Facebook:篠田洋江